マイルを貯めて特典旅行など考えている方は参考になるかわかりませんが、私が普段使用している航空会社マイルをお教えします。
日頃はコンビニやスーパーの買い物や食事など行かれる事がありますが、これが知らない間にビックリするぐらい貯まりますよ~
日系航空会社はJALとANAがありますがこの2社を両方貯めるのは避けるべき、なぜか日系航空会社はマイル有効期限が3年と短いことが大きな弊害です。
日系やアメリカ系のマイルは両社ともメリットデメリットがありますが、まずは日系でANAかJALカードどちらかは持っていたほうが良いと思います。
- 日系のメリットは国内線で両社路線が沢山あり当然ながらマイルが貯まる、また国内で提携したお店などでボーナスマイルなどがあるので非常に貯めやすくなり、私も食事などでよく利用してい
◆ 私はJALカードにしています

理由は出張先などで香港などもあるので提携キャセイパシフィック航空などでも貯まる事や、以前のイメージより格段とサービスが良くなったので利用しています。
日系で良いことはコンビニなどで日頃買い物しますがこれがJALではマイルがダブルで貯まり意外と貯まります
◆ユナイテッド航空(UA)
有効期限が18ヶ月ですが、その間に一度でも利用すればそこから更に18ヶ月になるので実際は無期限と同じ、デルタ航空(DL)は初めから無期限なので非常に貯めやすいのがメリットで、最近私はANAに乗るときはUAにマイルを貯めて、特典旅行に交換する時はスターアライアンスでの航空会社に交換しています。

◆デルタ航空(DL)
デルタ航空では日系提携会社がないので【ニッポン500マイルキャンペーン】などがあり、このサービスは本当にお得です、例えばLCCで利用したら片道500マイル往復1,000マイルが貯まり航空会社や路線はどこでも大丈夫で、JALやANAであれば利用した航空会社でも貯まり、別にデルタマイルが年間最高20,000マイル貰えるのがお得

買い物は日本国内はJALカードで支払い、海外ではアメックスカードでの支払いをします。アメックスだと100円で1.25マイル貯まりJALカードより25%お得に貯まる
コメント