マーケットプレイス バイ シティーマート
このマーケットは海外の駐在員やヤンゴン富裕層のセレブなどが訪れ品揃えは素晴らしく、日本の冷凍食品なども販売されています
また地理的には、パークロイヤルや動物園からも近く昔からお見上げなど買いに来ることが多く個人的には好きなお店で、フードコーナーでは寿司コーナーもあるので、買い物し簡単に食べるには良いでしょう。
個人的にはお見上げで買って帰るのは、シャン州で栽培されたアラビカ種のコーヒー豆をいつも買って帰ります、意外とミャンマーコーヒーは美味しく、以前にお見上げで喜ばれたのでミャンマーではコーヒーと決めています。
おすすめで~す
お坊さんをよく見かけますが・・・高給取り?
ミャンマーではセレブの間では寿司や日本食は定着
セドナホテルでの滞在でしたが、近年はこの近辺は開発が進みベトナム資本のミャンマープラザが完成し休日となると多くの人でにぎやか
★土曜日のミャンマープラザ
ホテルは高級ホテルはまだまだ少ない
部屋からの眺めは目の前がプール
海パンが持ってない・・・泣く
ミャンマーは暑いから持ってくると良いでしょう
ミャンマー料理はやはり全般的に辛い・・・個人的には毎日は遠慮したいかな!
しかしシャンヌードは日本人にはぴっつたりで美味しいです
シャンヌードルは安いお店からありますが、私のおすすめは『シャンヨーヤー』がおすすめで、仕事やプライベートを重視したいのであれば別途部屋代はかかりますが、個室でVIPルームでゆっくり話が出来てる。
この店長は日本語が堪能で言葉には不十分しないお店
意外に辛く苦い
このお店はヤンゴンでは古い日本食屋の『鎌倉』
ランチ時に行きましたがこのボリューム
なかなか美味しいですよ
ここは日本人経営の焼き肉屋『ながさき亭』
肉の仕入れはオーナーが定期的に日本に帰国し仕入れをしてるそうです、やはりお店は人気があり予約しないと入れない状態です
皆さんもご存じの『王将』
ヤンゴンでは私が知ってるのは2店舗でこのお店も最近できたお店
こちらはダウンタウンで居酒屋『イエッツ』
ダウンタウンにあって、日本人駐在員でいつもいっぱいで人気店・・・理由は
日本人オーナーにミャンマー人スタッフが和服を着てるので思わずホットする空間、料理に関してもメニューが沢山あって寿司も美味しく、私の一番の一押しは手打ちそばが美味しくミャンマーでは一番でしょう!

とにかく安く旅行がしたい!|だれでも出来る節約お得の方法とは?
旅行や出張をとにかく安く行く秘訣と無料で行く方法とは...
手配する前に必ず行うこと
とにかく土日を避け平日に休みを取る
少しでも早く予約をすること(早期割引プランは非常にお得)
必ず料金の比較をする(少し面倒ですが)
国...
エクスペディアでは航空券+宿泊セットにするとツアー価格で格安プライス!!
コメント