1日5便もある人気路線ドバイーバンコクのフライトでA380とB777のファーストクラスの違い!
JALマイルを使い念願のエミレーツ航空ファーストクラスで成田ードバイーウイーンードバイーバンコクと4路線に搭乗‼
エミレーツ航空とは
アラブ首長国連邦に本社を置き1985年にわずか2機の航空機から創業し、78ヵ国150都市以上に直行便を運航し、数少ない6大陸に就航している航空会社で世界最大のA380を保有する。
ドバイーバンコク B777のEK-370に乗る
A380総2階建て飛行機
今回搭乗の同機種B777
A380とB777のファーストクラス違いは?
ドバイーバンコク路線ではA380とB777の2機種が飛んでいますが、今回のフライトではB777を選択しA380との違いが何か?実際に搭乗して違いがあるか確認をしたいと思います。 座席の作りや大きさはどちらも同じ
B777は窓の周りに木目調で豪華に…
私が搭乗したA380は確か木目調でなかった
見た目はB777の方が豪華に見えるように思えます機内を暗くすると星が⁉(機種によって違いますが)
今回もお客さんが少なく私を含めて3人
当然ながら窓際と中央席をまたしても独占
座席の正面には32インチの大きなテレビ画面
離陸や着陸のシーンは大画面で見れるのでリアル
しかしドバイ空港はどこ見てもエミレーツのオンパレードでA380の数は世界一
★A380とB777の2機種を搭乗し違いが何か?
基本の座席はどちらも同じタイプの個室シートで豪華でA380がファーストクラスが12席に対してB777が8席と減り、一番の大きな違いはシャワー室とラウンジがなくて、個人的にはA380が好きで、なぜか?シャワー室でゆっくりシャワーを浴びれて、長時間のフライトで座席にずーと座りぱなしでなく、気分転換にラウンジでおつまみ・軽食・お酒・お茶など好きなものを頂きながら過ごせるのが好きです!
しかしファーストクラスはどちらも時間を忘れるくらいゆったりとリラックス出来るのでどちらでもOK
食事
乗客に対してCAが1人以上についてるので、非常にきめ細かなサービスなので、食べ終わるタイミングで次の食べ物を持ってくるのは日本の料亭に居るような気分
食事メニュー
ワインリスト
一部の路線しか積まれていない『ピンドン』
CAによると主にヨーロッパ路線に積まれてるそうですが、バンコク路線で出てくるとは思わず…
しかし朝便の為に飲むのはやめました
ブルガリアメニティーとパジャマ
みなさんもご存じの高級ブルガリのポーチ、香水、ボディーローション、シェービングなどがセットになっていただけるがブルガリのエミレーツオリジナルの非売品
航空会社の為に開発した素材でパジャマをつくり、エミレーツ航空オリジナルパジャマを制作した究極のパジャマです。
着心地は抜群に良いですね~
パジャマは夜便で配られ、成田ードバイ線で搭乗後にすぐに配られすぐに着替えてリラックス、ドバイーバンコクでは出てこないので着替えたいと伝えると出てきましたね~!

コメント