エミレーツ航空ラウンジは桁違いの規模と豪華さにびっくり❕
ドバイ国際空港はターミナルが3つあり、ターミナル1がエミレーツ航空以外の航空会社で、ターミナル2はLCC航空会社でターミナル3がエミレーツ航空専用で、色々なラウンジを見てきましたが桁違いの規模で驚き!
またファーストクラスラウンジは3ヶ所あり
ただしドバイ空港ではターミナルとコンコースの意味が違うことで、間違えや誤解を招くので事前に知っておくことで現地でのスムーズな移動が出来ます。
【ターミナル】チェックインをし荷物を預け出入国検査を行うことをターミナルと呼びます。
【コンコース】飛行機に乗り降りする場所と免税店や飲食場所やラウンジがある場所をコンコースと呼んでいます。
ドバイ空港コンコースA ファーストクラスラウンジ
こちらがエミレーツ航空で一番新しいラウンジで規模や豪華さでは世界一かもしれないほど豪華‼
日本人にイメージだと普通は最上階の5階にファーストクラスラウンジで4階にビジネスクラスラウンジに思いがちですが…ドバイでは逆ですね~
4階がファーストラウンジとなります。
コンコースAのスケールがケタ違いにすごい
少ない乗客のファーストクラスにこれだけのスペースを使うのは普通に考えても凄すぎでしょ~!
ファーストクラス専用免税店もフロアー内にあり
お客さんは見た限りなんとゼロワインの売店までもがすべてがラウンジで買えてしまう
これがコンコースAですがラウンジ内を一周するだけで15分は必要かも?
とにかくすべてのスケールがビッグ!
フロアーでは独占状態に空いていてどこのソファーに座っていて飲み物などお願い出来る。(スタッフの数も多いと思う)
レストラン
コンコースAを訪れたときはドバイ空港到着時間がPM23:05着なので機内十分な食事をしているのでお腹が空いておらず残念ながらフルコースとはいかず軽食で済ませることにメニューを見ると和牛バーガーと出てるので思わず注文
ウエイトレスに和牛ハンバーガーを注文すると…
焼き方を聞いてきましたのでミディアムレア で注文で本格的だと思いましたが、口にしたときに美味しくて納得の贅沢バーガーですよ!ウエイトレスに好きなものを注文する以外にビュッフェスタイルで沢山の料理が並んでいます。
口にしたものの感想は、すべて新鮮な食材を使用した納得出来る機内食・ラウンジレストランすべてで贅沢な食事が楽しめます。
スパ(マッサージ)
コンコースAのスパはファーストクラスカウンター入り口前にあり、ビジネスクラスとファーストクラスが一緒の受付でおこなってるスパで、このスパも規模は大きく正確には数えていませんが20室ほど部屋があり各部屋ごとに見た限り違いが…
シャワールームとトイレ
コンコースBとCにくらべてもより豪華な造り
シャワー室の中も写真を撮ったのですがピンボケなので載せるのは断念
ドバイ空港コンコースB ファーストクラスラウンジ
成田ードバイ便はAM3:40着で機内での食事でお腹が一杯なのでとてもレストランでの食事は食べれそうもなくお茶だけ頂くことに
レストラン
乗り継ぎで出発がAM8:55発なので約5時間近くラウンジで過ごすことに
AM10:00時より営業してる寿司コーナーもありますよ
靴磨きサービス
今までラウンジに入って豪華・規模・サービスでキャセイパシフィック航空で香港空港のファーストラウンジが一番だと思ってましたが、今回のエミレーツ体験で順位が変わりダントツにエミレーツ航空が一番!
またこのラウンジでは靴磨きが無料でお願いすることが出来ます。
私はシューズをお願いしましたが汚れが綺麗になって戻ってきましたよ!
スパ(マッサージ)
またコンコースBスパではファストラウンジ内にあるために、ファースト専用のスパで15分間のマッサージ無料でそれ以上のサービスは有料ですがありがたいサービスです。
成田ードバイでは肩こりもないのでマッサージをせず帰りにお願いすることに…
シャワールームとトイレ
飛行機の中でシャワーを浴びたので覗くだけになりますがすべての備品はすべて整っています。
ドバイ空港コンコースC ファーストクラスラウンジ
こちらのコンコースCはエミレーツ航空のコンコースC元祖ファーストクラスです、こんかいは時間もあるのでせっかくなので覗きお茶だけ頂き一番の見所のコンコースAこちらのヤシの木は本物かと思いましたが偽物でした。笑笑

コメント